622: おさかなくわえた名無しさん 2014/01/17(金) 14:32:25 ID:uIP+4s1i
空港行きのバスに乗った。観光バスみたいなやつ。
始発の飛行機に乗るにはこの駅から出る始発バスに乗れば安心。
乗れなくても5〜10分おきに出ているから後続でも間に合うし、タクシーだってバンバンある。
バスはあらかじめ切符を買うか、ICカードで乗る。(でかでかと看板にかいてある)
その日は人が多くて早めに並んだから普通の席に座れたけれどすぐに補助席も満席になった。
満席だし時間になったので発車しようとしたら、おばはんが二人乗れずにごね出した。
始発の飛行機に乗るにはこの駅から出る始発バスに乗れば安心。
乗れなくても5〜10分おきに出ているから後続でも間に合うし、タクシーだってバンバンある。
バスはあらかじめ切符を買うか、ICカードで乗る。(でかでかと看板にかいてある)
その日は人が多くて早めに並んだから普通の席に座れたけれどすぐに補助席も満席になった。
満席だし時間になったので発車しようとしたら、おばはんが二人乗れずにごね出した。
引用元: ・胸がスーッとする武勇伝を聞かせて下さい!(122)
満席近かったころにその二人はきたけど、ICカードもないし切符も買ってなかったので券売機で買ってくれと運転手に言われて買いに行ってた。
戻ってきたときには満席になっていたので怒ったらしい。
運転手と乗務員は高速使うので法律で立ち乗りは駄目、後続バス(後ろでこちらが出るのを待ってる)に乗れと言うがおばはん二人はこれに乗せろと譲らない。
「貴方がこれに乗れるっていったんやろ!私もうこれに乗るから!決まってるから!」
と叫ぶおばはんにビジネスマン風の他の乗客が一言
「あなたはこのバスに乗ってるほかの客が見えていないのですか?あなた一人の為に全員飛行機に遅れさせる気ですか。いい加減にしなさい!」
半分乗り込んできてたおばはんはきっぱり言われた言葉と乗客の寒い視線にすごすごと降りていった。
他の乗客もぶつぶつおばはんに文句は言ってたけど、きっぱり言ったこの一言がきいたみたい。
私は(何が決まってるから!や)とツッコミしかできなかったので内心拍手。
結局バスは5分遅れで発車して次のバスの出発時間になってた。
623: おさかなくわえた名無しさん 2014/01/17(金) 14:43:49 ID:+toIcxX3
ビジネスマン風乗客GJ
バスも電車みたいに1分止めたら、数万円罰金ってしたら良いのに…(無知ですまん。バスが無い地域に住んでるからあまりわからん。あったらすまん。)
バスも電車みたいに1分止めたら、数万円罰金ってしたら良いのに…(無知ですまん。バスが無い地域に住んでるからあまりわからん。あったらすまん。)
624: おさかなくわえた名無しさん 2014/01/17(金) 15:04:29 ID:zsqlO5+E
そんなことしたらますますサツ伐とするだろうが
コメント一覧
本来なら運転手が言うべきことだよな
こんなことやってる鉄道会社あるの?
ちなみに鉄道旅客法には指定地まで届けるという規定はあるけど時間通りにというのはないはず
今はすぐクレームがくる時代だから禁じ手ではあるけど客側が怒鳴ったほうがスムーズにいくこともある
え!故意にしろなんにしろ鉄道を止めたら損害賠償請求されるぞ
あれか?罰金じゃないって言いたいアスペか?
当たり前だ。遅延で払い戻しが発生するのは特急料金だけ。つまり乗車券で乗れる電車は時刻まで保証してないってこと。
ただ、ダイヤが乱れて運休が発生したり、振り替え輸送が発生したら鉄道会社は明確に損害を受ける。だから原因を作った相手に損害賠償請求を行うことがある。
じゃあ踏み切り事故で列車止めたら、払いきれない賠償させられるぞ。
ちゃんとレス読めばすぐわかる
それやのに叩きのレスつけとる連中の理解力の低さに草生えるわ
この本文読んでそんな勘違いしたら叩かれるに決まってんだろアホか
このときの言葉次第では、BBAに怒る権利がある可能性もある
同じくそう思った
席をキープしとくから買ってきてみたいに受け取られたのかもしれん
けどその場でごねられると非常に迷惑なのは変わらんね…
レジで店員に絡むジジイとか客側がうるせえといえばおとなしくなるからな
コメントする
※管理人が" 不適切 "だと感じた内容、言葉(誹謗中傷、過激な単語など)については予告なく削除・修正させて頂きます。ご了承下さい。