631: 名無しの心子知らず 2007/07/25(水) 15:57:54 ID:qZ8xto8x
子供は1歳です。今日行った図書館でこんな事がありました。皆さんの意見を聞かせて下さい。 
最近図書館に行くと、歩きたくなるようなので、まず児童室へ行きました。夏休みで子供さんがたくさんいたので、邪魔しないように止めて抱き上げていました。 
声をだすので、宥めていましたが、時間をかけても無理だと思い、気になっていた本があるかだけチェックしてあればそれだけ借りて、なければ諦めて帰るつもりでした。 
本を選ぶ棚に行って数分、また声をだしました。 
しーだよ。少しだけまってね。 
祈るような気持ちでした。 
そこまで執着しなくてもよかったのかもしれませんが、どうしても気になる本があったので そこに5分もしないくらい、いました。 
すると男性職員さんが、 
児童室へいって。 
とおっしゃいました。 

引用元: カチン!]最近あった育児にまつわる嫌な事[ムッカー!]74





たった今、児童室から戻ってきたのは見えていたはずです。
もちろん、回りの方に迷惑をかけていたのはわかっています。
決して泣きっぱなしにしていた訳でも、叫びながら走り回っていた訳でもありません。
抱っこしても、話して聞かせても、ぐずる子供を連れていては、本を選んではいけないと言われた気がしました。
結局トータルで15分もいないくらいでした。
子育てが嫌なんて考えた事はないけど、自分の時間がなかなかとれない中で好きな本を選んで読むのが楽しみでした。。
子供も絵本が好きだし。
気持ちの整理ができません。
長文すみません。

634: 名無しの心子知らず 2007/07/25(水) 16:01:25 ID:zzOW3XZ8
>>631
世の中いろんな人がいるから、苦情を言った人がいるので職員が来たのかも知れないね
もし、読みたい本が決まっててタイトルや作者がわかるなら次回から職員(受付?)に行って
中へ入って探すのは他の人に迷惑かけて申し訳ないので探してくださいって言って探して
もらってはどうだろう?

636: 名無しの心子知らず 2007/07/25(水) 16:17:45 ID:+xYmJiyx
>>631
ネットで本の予約をとれるところもあるよ。
私も本好きで1歳1ヶ月の子持ちだから、気持ちはわかる。
たまたま直前にひどくうるさい親子がいたのかもね。で、イライラしてるところに
また子どもの声が!今度こそガツンと言ってやろう!…と。

でも、いくら努力しても最後に子どもが「あー」って言っただけでも、うるさいと
感じる人に「うるさい!」って言われたら、それはこっちが悪い。
しょうがないよ、図書館だし。
私が631のママ友だったら、一緒にいって図書館の外で面倒みててやんのにな。
まあ、私が選ぶ間は631にうちの子みててもらうんだが…

637: 名無しの心子知らず 2007/07/25(水) 16:18:30 ID:fYl+pwNn
>>631
職員さんいクレームがきて対応したとか、或いは過去に迷惑をかけた
お子様いたので注意したと思うな
移動図書館とかない地域なのかな?
うちの地域はネット予約でとりおきできたり、地区の公民館に移動図書館がきて
予約した本もそちらでうけとれる
もしそういったサービスが地域にあるならそれを利用した方がいいと思うよ

632: 名無しの心子知らず 2007/07/25(水) 15:59:49 ID:kbxswrrq
子供が小さいうちは図書館なんて行かなかったなー。

639: 名無しの心子知らず 2007/07/25(水) 16:27:57 ID:qZ8xto8x
631です。
皆さんありがとうございます。
帰ってから今まで、なんでわかってくれないんだ。と落ち込んでましたが、皆さんの意見で冷静になれました。
意地になって探した事を反省します。
しばらく、図書館には関わりたくありませんが、また行きたくなったら移動図書館など調べてみます。
本当にありがとうございました。

663: 名無しの心子知らず 2007/07/25(水) 18:55:32 ID:+j2afuYO
亀レスだけど、私も本好きでよく子どもが1、2歳くらいのとき図書館行ってた。
私はお昼寝タイムの時におんぶ紐で連れてってたよ。
起きてるときに公園で遊ばしたり、図書館の保育ルームで遊ばしたりして
体力消耗させて、眠くなってらおんぶして寝させて、それから大人の本のフロアに行ってた。

今は4歳で大人しくできるけど、長居しようとすると「まだ〜まだ〜」攻撃が始まるので
ネットで予約してる。それなら窓口行って借りるだけだし。

683: 名無しの心子知らず 2007/07/25(水) 23:51:18 ID:qZ8xto8x
>>663さん、ありがとうございます。631です。
早速、図書館のHPを調べてみました。HPから予約ができました。利用の前に図書館へ行って手続きが必要でしたが、パパが休みの時に1人で行ってきます。
ママになっても本を読む方がたくさんいて、嬉しかったです。その反面、皆さん工夫されているのに私は自分で調べたり、工夫しなかった事を恥ずかしく思いました。
今日の事は腹が立ちます(男性職員の態度に)が、皆さんのお陰で勉強になりましたし気持ちが軽くなりました。

690: 名無しの心子知らず 2007/07/26(木) 01:18:45 ID:14JvRZD4
>>683
ふらっと図書館いって興味ある本探して借りるって本が好きなんだねぇ。
私は予約して借りることしかなかったけど
ネットで予約できるようになって驚いたよ。
誰かも言ってたけど、きっとタイミングが悪かったんだとは思うよ。
でも、やっぱり図書館=お静かに 
が基本だからさくっと借りられる手筈取ってたほうがいいよね。
本でストレス解消できると良いね。

689: 名無しの心子知らず 2007/07/26(木) 00:45:13 ID:2QrdwRrH
>>683
図書館はいろいろ便利サービスや幼児・児童向けサービスやってるのに宣伝ヘタだからな
本来はその図書館員が、あきらかに本を物色してる>631 を「お子さん騒いでらっしゃるのでとりあえずこちらへ」と児童コーナーへ誘導しつつ、
「何かお探しの本がありましたか?」「お探しの本があればカウンターへ言っていただければお探ししますよ」「図書館の棚になくてもリクエストや予約でお取り寄せできますよ」
「ご自宅でインターネットできるなら、ご自宅からも本を探したり予約したり出来ますのでご利用ください」
等サービス案内&本探しのお手伝いをするべきなんだが
よく訓練された図書館員はさらに「児童向け読み聞かせ」「紙芝居大会」「お楽しみ会」等の宣伝もするぞ。いっぺんに言っても覚え切れねーからってチラシまでつけて。

育児で忙しい最中に保育所や子育て相談ページならいざ知らず、いちいち図書館のホームページなんか開かないよねー
でも臨時休館日のお知らせとかも載ってるので、お出かけ前に確認するといいかもだ。大抵の図書館、年に一度数週間かけて館内整理とかで臨時に休んだりするからな。
お子さんと本かかえてせっかく行ったのにお休みだったーOTLとならずに済む

691: 名無しの心子知らず 2007/07/26(木) 01:26:11 ID:PaPADMjB
631です。693さんのお陰でもやもやが晴れました。
皆さんによい方法を教えていただいて、元気が出たのですが もやもやしてました。
図書館で職員さんに声をかけられた時、私は「もういいです。」と言いました。すると、その職員さんは「私は何か間違えた事を言いましたか。」とおっしゃいました。名札を見ると館長さんでした。
図書館不信だけでなく、市の育児支援の言葉さえ信じられなくなりました。
693さんのご意見のような、言葉がひとつでもあれば これほどもやもやしなかったのだと思います。
私が悪かったのですが、運もなかったのだと納得しました。ありがとうございます。

692: 名無しの心子知らず 2007/07/26(木) 01:31:22 ID:PaPADMjB
631です。693さんではなく689さんでした。
すみません。

皆さん親身になっていただいて本当にありがとうございました。

697: 名無しの心子知らず 2007/07/26(木) 02:25:53 ID:DctgRtOA
>図書館で職員さんに声をかけられた時、私は「もういいです。」と言いました。
これじゃ取り付く島がない。
もしかしたら注意した後、職員さんが>>689の言うような図書館のサービスを、
説明しようとしてくれたのかもしれないよ。
聞く耳も持たずに「もういいです」で、職員の態度がさも悪いような言い方もなんだかなー。
結局は>>689みたいに、「アナタは悪くないよー」「子育てで忙しいもんねー」
「子供がいて忙しいのに本読むなんて偉いねー」って言葉に救われたんでしょ?
それは職員の仕事じゃないし、うちの子は少ししか迷惑を掛けてないってのはアナタの甘え。

698: 名無しの心子知らず 2007/07/26(木) 03:32:29 ID:bMtEK71k
まぁ…密室のような子育てで、精神的にも疲れてるところに
たまたま言われた一言や、たまたま周りの何気ない行動を
短絡的に敵味方に分けてしか考えられなくなっちゃうから、ややこしくなるんだよ。
子供が大きくなって、それぞれの年代の立場に立った時にその時の事が理解できたり、
笑い話になったりするんじゃないかな。

嫌な事があっただろうけど、ここで吐き出して、ムカつくレスに感情ぶつけて
DQNちっくな書き込みしても、ここでの事。
実生活は良い事も悪い事も踏まえて、ひとつづ間違いを減らして、
良い事を沢山吸収する子育てをすればいいじゃん。

699: 名無しの心子知らず 2007/07/26(木) 06:02:53 ID:OiA4Zo5G
>>698
>笑い話になったりするんじゃないかな
多分ならないと思うw

まぁ、それは冗談として。
図書館って本当に静かだよね。
久しぶりに平日昼の図書館に行ったら
駐車場はいっぱいで、テーブル席も満席。
それでもベンチ席で本を読んでたら、思わず熟睡してしまったwww

近所の図書館は児童室が、一般書架と隔離されてるんだけど
それでも子どもの声って響くんだよね。
職員の対応については、
「上を見たらきりがない、下を見てもきりがない」だと思うけど、
「かなり響く」「かなり目立つ」っていう自覚は大切かも。
ちょっと前にも「図書館ネタ」あったけど
どっちもどっちって感じかな。

700: 名無しの心子知らず 2007/07/26(木) 06:49:47 ID:rA7sFBba
図書館は、子供が来ること前提の場所だから
あんまり厳しいのもどうかと思うけどね。
レストランとかじゃないんだから

701: 名無しの心子知らず 2007/07/26(木) 08:25:39 ID:3vjtJ31E
厳しすぎるのもどうかと思うが、
常識的に「図書館で静かに」ってのは当たり前だと思うけど。
あきらかに騒ぎすぎな親子とかいるしな。

702: 名無しの心子知らず 2007/07/26(木) 09:00:32 ID:kckMiPDH
図書館で音の出るおもちゃで赤ちゃんをあやしながら
雑誌を読んでる女性を見たときはイラッときたな。妊娠中だったけど。
反面教師にさせてもらって、赤ちゃんのころはネットで予約か
公民館の図書コーナーでしか借りなかったな。
子どもがいると自由が無い!ってたまに切れる人がいるけど
だからってTPOを無視しちゃダメだよね