331: 名無しさん@HOME 2015/07/15(水) 20:00:37.35
義兄嫁が双子妊娠して入院するので上の子預かってと言ってきた 
うちが一番近いからって、同じ市内だけど北と南の端っこだから車で小一時間は離れてる 
義実家は新幹線の距離、義兄嫁実家はどこにあるか知らない(聞いたかもしれないけど覚えてない) 

私は私実家の家業に就職してるので毎日フルで出勤してる、子供は保育園で降園後も仕事が長引いた時は実家の母に頼んでる 
母は姉夫婦の子も見てるので、これ以上(しかも他人さんの子)まで連れて行くわけにはいかない 
書くまでもないけど、うちの夫も正社員でフルで仕事してるし、今は通勤に小1時間かかるから時間がない 
よって、義兄家の上の子を預かる余裕も手もない、と夫婦で断りました 

引用元: 【義兄嫁】嫁同士ってどうよ?122【義弟嫁】






義兄も納得(諦めたともいう)して、上の子は施設(昔の孤児院)に一時預かりを依頼すると言ったのに、
義兄嫁がお腹の子供を下すと言い出した今が修羅場

思い通りに出来ないなら産まないっておなかの子を人質みたいにしてるけど
それは勝手にしたらいい、うちは哲だけないから口も出さない
だけど、下す下すってうちの子にも聞こえる大声叫ぶな、と迷惑すぎて辛い・・・

336: 名無しさん@HOME 2015/07/15(水) 21:06:00.98
産む前からそんなんじゃ、双子を産んだところで義兄夫婦には育てられないと思うんだが

344: 名無しさん@HOME 2015/07/16(木) 08:52:56.71
今からそんなんじゃ、
産んでからは全力で寄りかかってくるのが見え見えだね。
>>331義兄嫁の親に住み込みで来てもらえばいいのに。
幾つの子か知らんけど夏休みになるんだし
実家でも義理実家でもホームステイさせりゃ済むのに
どうせ
「市内なら毎日お見舞いに来てくれるよねw上の子もママに会えて安心」
位に思ってたんだろう。

346: 名無しさん@HOME 2015/07/16(木) 10:44:23.99
>>240義兄は、エネミー案件かもしれんね。
少なくともフルタイムで働いているということくらいは知っているであろう義弟嫁に
丸投げするつもりだった時点で、自分が何か手を尽くそうという意思は
なかったんだろうし、それがダメとなったら「おまえ(義兄嫁)が自力でやるしかないだろ?」
だったとか?

ま、それにしたって、あてがはずれたからと言って、>>392を敵認定して脅しをかけるようなことする
義兄嫁もたいがいだが。

349: 名無しさん@HOME 2015/07/16(木) 11:00:23.33
>>331
新幹線の距離でも来てもらえばいいじゃん、姑に
義理義理の親に頼るよりは有だと思うよ、実の孫だし
義兄が呼ばない(選択肢に無い)ってのが謎
にゅう児院とか孤児院頼るなら実の親だと思うが

まあ、義兄嫁が拒否してるんだろうけどね

351: 名無しさん@HOME 2015/07/16(木) 11:28:23.44
義兄が会社休めば良いじゃん

337: 名無しさん@HOME 2015/07/15(水) 21:26:31.89
義兄は、嫁が「下す下す」って言ってるのを諌めないの?

333: 名無しさん@HOME 2015/07/15(水) 20:15:29.71
上の子の一緒に入院できる産院とかあるよね

355: 329 2015/07/16(木) 15:08:10.27
台風で風が強いので子供引き取ってはやめ帰宅・・・
義兄嫁は今日から入院だそうで、朝早くに上の子を孤児院に入れるなんて可哀想だからお腹の双子はおろすって予告があった

双子妊娠で安静のために入院だから子連れがダメらしい、それでうちに預けたい、理由は一番近いから
義実家は遠すぎる、うちが預からないと言ったので義兄が施設に預かってもらう手配をした、そんな可哀想な事するなら下しますと言う事らしい
家族の事なので自分たちで決めてくださいと夫が電話を代わって返事した

夫出勤後に(今月いっぱい通勤に小一時間掛かるので)狙ったようにダメ押し電話が来た
売り言葉に買い言葉できつい応酬になってしまった

昨日は吐き捨てるように書いてゴメン、でもお腹の子を人質扱いする義兄嫁にホント腹立つ
電話越しに「おろす(下すは変換ミス」って叫んでる声が受話器の外に聞こえるほど大声なんだよ・・・うちの子に聞こえやしないかと毎度ひやっとする
双子は想定外だって言うけど育てられないなら子供作らないでよ

357: 名無しさん@HOME 2015/07/16(木) 15:17:06.30
相手ヒステリックだわー
関わっちゃいけない人だな

368: 名無しさん@HOME 2015/07/16(木) 15:44:19.42
夫がちゃんと断ってくれる人なのは救いだと思う
旦那さんとちゃんと相談して対策を練った方が良いだろうね

358: 名無しさん@HOME 2015/07/16(木) 15:19:54.90
リアルなら録音なりしといた方が良いと思う
そう言う人間は言質取っとかないと何かと面倒

360: 名無しさん@HOME 2015/07/16(木) 15:23:36.58
>>358
同意
「あなたの母親は私のお腹の子をコロした畜生」とか子供に言いそう

356: 名無しさん@HOME 2015/07/16(木) 15:11:28.34
旦那居ない時は電話出なきゃいいのに

361: 329 2015/07/16(木) 15:29:42.31
>>356
そんなこと言っても、普段から家電に掛かってくるのは限られてるので出ないわけにもいかないんだ
古い電話機で番号表示機能がないので、朝一の仕事の連絡の電話かと思ったんだよ

まだ続くようなら表示機能付きの電話機に買いなおさなきゃと思うけど、無駄な出費は腹立つなぁ
一応、今日から入院みたいだし絶対安静とか言ってたので、それが本当ならしばらくは電話かけてこれない筈
(実姉が妊娠中に不調で絶対安静になって入院した際に、トイレも寝たままで文字通り寝たきりだったと言ってたから)
義兄は私が実家の手伝い程度だと思ってて、正社員でフル勤務だとは思ってなかったそうで夫が説明したらそりゃ無理だなって納得した
義兄嫁は私実家に連れて行けばいいと言ったので頭がわいてるとしか・・・

362: 名無しさん@HOME 2015/07/16(木) 15:31:29.64
そういう人の電話出ちゃ駄目だよ
録音できるんでなきゃ
今後事あるたびに、義兄嫁子に向かって
あのおばちゃんのせいでお前の兄弟が〜とか言うタイプになるとおもう

自分の責任棚に上げて人に罪悪感押し付ける人の行動パターン
付き合い接触拒絶視野に入れて、旦那に相談

364: 名無しさん@HOME 2015/07/16(木) 15:33:51.34
公衆電話からかけてくるよ、その手合いは
今後の防犯も兼ねて電話機買い替えな
その頭沸いてる義兄嫁はきっかけにすぎない、こいつの為に買うんじゃないって

出来たら、迷惑電話対策タイプ
(電話取る前に公衆電話だった場合でも名乗らせる
相手によっては「お繋ぎできません」の自動応答に切り替えられるやつ)

365: 名無しさん@HOME 2015/07/16(木) 15:38:02.60
電話はマジキチ義兄嫁対策だけじゃなくて今後も役立つかもしれないし
普通に便利だから変えといた方がいいと思う
共働きで金がないってことはないだろうし

義兄もなんだかなー
実家手伝いなら押し付けていいと思ってたのかな
たとえ専業主婦でもお断りなもんはお断りなのに

369: 名無しさん@HOME 2015/07/16(木) 15:46:05.65
他の人も書いてるけど、電話機は買い換える価値あると思うよ。
今はお子さんが小さいようだけど、もう少し大きくなって、短時間のお留守番とかするようになったら
相手先表示がでるのは便利。
基本、子どもだけの時には電話に出ないのがいいけど、「おかあさん」と表示されたのだけは
出ていいとか、そういうことができるのよ。
番号非通知には、表示しておかけ直し下さいのアナウンスが流せたりとかも。

370: 329 2015/07/16(木) 16:32:26.25
ありがとうございます
最近の電話の賢くなりっぷりに驚いてます
番号表示できるだけだと思ってたら、イタ電撃退機能まであるとは!
いきなり物欲に火がついてしまったので台風が過ぎたら家電店へ行ってきます
ここで聞けて良かった

義兄は平日は私に預けて、早く戻れる日と金曜の終業後に迎えに来る気だったんで
馴染んでもない親戚の家に、いきなり連日お泊りしたら泣くよと夫が諭してた
預ける予定の施設は、事情のある子の一時預かりもやってるそう
義兄嫁の入院先と近いと言ってたから、一時間離れた我が家と2択なら施設のがマシかと
でも、義兄嫁は施設にやるなんて可哀想な事するなら、腹の子を・・・って脅す
双子は想定外だって言うけど、育てられないなら作るなよって思わず言ってしまった

371: 名無しさん@HOME 2015/07/16(木) 16:50:24.93
>>331さんは大丈夫だと思うけど、ここで助けたら産後も確実に託児所扱いされるよね
双子は妊娠中も大変だろうけど、やっぱ生まれてからの方がもっと大変だと思う
どのみち里帰りするかどちらかの親が近くにいないと生活できなさそう

379: 名無しさん@HOME 2015/07/16(木) 20:42:46.89
でも施設差別とかもにょる。
子どもにとって環境なんて自分で選べないんだしそれを不幸みたいに言う人が貧しいんだと思うな。
私だったら自分の子どもでもお試しで施設に入れるかもしれない。
そうすれば不幸な子どももいるんだなって自覚するし、自分もいかに子どもを大切に育てればいいかわかると思う。

385: 名無しさん@HOME 2015/07/16(木) 21:32:11.19
>そうすれば不幸な子どももいるんだなって自覚するし、

施設差別良くないと言ってるわりに
不幸な子見てうちの幸せ再確認しようみたいな

359: 名無しさん@HOME 2015/07/16(木) 15:22:40.06
一時期に施設に預けるよりも産まずにおろすほうがよほど可哀想でござる

399: 名無しさん@HOME 2015/07/17(金) 09:13:15.14
>>359
生まれてこない方がましだと思う。