899: 名無しの心子知らず 2012/08/31(金) 16:04:55.69 ID:pzbI/TMs
昔働いてた職場のパートが泥ママだった
子供は中学生だったかなその人自身は全身フリルや花ついたブランド物で固めた
旦那が安月給で~って愚痴ってたのによくお金あるなと思ったら
発覚前から人の机勝手に開けて持ち物みてたりとかしてたんだよね
注意しても「やましいものでも隠してるの?」とニヤニヤ
子供は中学生だったかなその人自身は全身フリルや花ついたブランド物で固めた
旦那が安月給で~って愚痴ってたのによくお金あるなと思ったら
発覚前から人の机勝手に開けて持ち物みてたりとかしてたんだよね
注意しても「やましいものでも隠してるの?」とニヤニヤ
引用元: ・【窃盗】発見!泥棒~手癖の悪いママ185【万引】
スポンサードリンク
そのうちエスカレートしてロッカーや鞄勝手に開けるようになった
店長や他の社員に注意してくれるよう言っても泥ママのが古株で「あの人の言う通りだし」みたいに逆らわない
寧ろあの人には愛想よくしとけ、みたいな感じ
他にもクーラーガンガンにつけて寒くて体調崩す人までいたのに「泥さんが暑いって言ってるから」とか
そのうち私の財布からお金が抜き取られた
間違いなく会社来た時にはあったから窃盗
店長に言ったら「抗議文を書いて朝礼で読めば?」とだけ
普段から机や鞄触る泥さんが怪しいと言うと「同僚を疑うなんて最低だ!」と何故か説教された
寧ろあの人には愛想よくしとけ、みたいな感じ
他にもクーラーガンガンにつけて寒くて体調崩す人までいたのに「泥さんが暑いって言ってるから」とか
そのうち私の財布からお金が抜き取られた
間違いなく会社来た時にはあったから窃盗
店長に言ったら「抗議文を書いて朝礼で読めば?」とだけ
普段から机や鞄触る泥さんが怪しいと言うと「同僚を疑うなんて最低だ!」と何故か説教された
900: 名無しの心子知らず 2012/08/31(金) 16:06:09.94 ID:pzbI/TMs
腹たったので本社に事情説明
上からお叱りを受けた店長は私にネチネチ嫌がらせ
退職しようとしたら「人に罪をなすりつけて逃げるとはいい度胸だ」と退職させてくれず
再び本社に連絡し「労働基準局と警察に届けます」と言ったら「なんとかする。金も返ってくるようにするから一週間待ってくれ」とのこと
一週間以内に退職届けは受理された
辞めた後お金が戻ってきたのと泥ママと店長には処罰があったと連絡があった
泥ママ備品やらなんやらくすねてたそうでクビだって
店長は教育し直しの左遷だそうな
どうも泥ママは店長がなあなあのことなかれで自分の味方するって知ってたみたい
だから現金にまで手を出したらしい
アホか
上からお叱りを受けた店長は私にネチネチ嫌がらせ
退職しようとしたら「人に罪をなすりつけて逃げるとはいい度胸だ」と退職させてくれず
再び本社に連絡し「労働基準局と警察に届けます」と言ったら「なんとかする。金も返ってくるようにするから一週間待ってくれ」とのこと
一週間以内に退職届けは受理された
辞めた後お金が戻ってきたのと泥ママと店長には処罰があったと連絡があった
泥ママ備品やらなんやらくすねてたそうでクビだって
店長は教育し直しの左遷だそうな
どうも泥ママは店長がなあなあのことなかれで自分の味方するって知ってたみたい
だから現金にまで手を出したらしい
アホか
902: 899 2012/08/31(金) 16:23:18.44 ID:pzbI/TMs
思い出したので追記
一番お金の件で泥ママを問いただした際不貞腐れて「目上を疑うの!!」と言われた
鞄とか触ってるじゃないかと言ったら「前から疑問だったんだけどやましいものないのに何で怒るの?」と不思議がっていた
本当にわかってないみたいでゾッとした
一番お金の件で泥ママを問いただした際不貞腐れて「目上を疑うの!!」と言われた
鞄とか触ってるじゃないかと言ったら「前から疑問だったんだけどやましいものないのに何で怒るの?」と不思議がっていた
本当にわかってないみたいでゾッとした
903: 名無しの心子知らず 2012/08/31(金) 16:23:53.44 ID:gBwA6xcT
>>899
乙でした。泥ママもだけど、店長も職場も腐ってる。
>>899さんが毅然とした対処したおかげで、本社も泥ママクビにできて
助かったんじゃないの。
乙でした。泥ママもだけど、店長も職場も腐ってる。
>>899さんが毅然とした対処したおかげで、本社も泥ママクビにできて
助かったんじゃないの。
901: 名無しの心子知らず 2012/08/31(金) 16:19:24.23 ID:Bgw0QCXB
店長は犯人を分かっていたんじゃないの?
ほとんど共犯とか犯人隠匿の域じゃん。
ほとんど共犯とか犯人隠匿の域じゃん。
905: 899 2012/08/31(金) 16:42:01.84 ID:pzbI/TMs
>>901
やからないけど店長は20代半ばくらいで若かった
10年くらいいて職場のお局というかボスだった泥ママに楯突くのがとにかく嫌だったみたい
パートに逆らえない店長って駄目じゃないのか
やからないけど店長は20代半ばくらいで若かった
10年くらいいて職場のお局というかボスだった泥ママに楯突くのがとにかく嫌だったみたい
パートに逆らえない店長って駄目じゃないのか
910: 名無しの心子知らず 2012/08/31(金) 20:57:13.69 ID:9q2b2Swz
>>905
チェーンの社員店長って店舗をぐるぐる回るから、そういうのはありがちだろうね。
チェーンの社員店長って店舗をぐるぐる回るから、そういうのはありがちだろうね。
904: 名無しの心子知らず 2012/08/31(金) 16:37:01.50 ID:e2VOgRKc
乙です。本社がある企業でよかった
これが個人経営ならなあなあだったろうね
これが個人経営ならなあなあだったろうね
906: 名無しの心子知らず 2012/08/31(金) 16:53:38.28 ID:Z43FEqTm
本物の盗癖さんで自覚症状ナシか、なんにしろ解決してよかったな…
その店長に限らず事なかれ主義ってどこにでもいるよね
自分が被害対象になるまで犯人を擁護し続ける
下手すりゃ自分が被害にあってもデモデモダッテ
その店長に限らず事なかれ主義ってどこにでもいるよね
自分が被害対象になるまで犯人を擁護し続ける
下手すりゃ自分が被害にあってもデモデモダッテ
907: 名無しの心子知らず 2012/08/31(金) 17:45:12.95 ID:i9uDHbbz
店長と泥ババは出来ていたのでは…
【管理人おすすめ記事】(※アンテナサイト経由です)
・【予想外の展開!!!!】結婚間近と噂されていた友子&友男が破局…すると→友子が社内のマドンナ的存在"美人子そっくりの姿"になって出社してきた!!!
・夫「夫婦だけど生活費は折半。自分の物は自分で支払ってくれ」→新婚旅行から帰ってから私達は折半生活…まるでただの同居人のような日々を過ごした。
コメント一覧
内内で済ます必要が全くない
もちろん泥棒が一番悪いけど、他人の荷物を勝手に開けるような人がいるのが分かっているのに対策をしないなんて。
どうせカードとかレシートでパンパンになったダサい財布で身に付けられないサイズになってるんだろうな。
泥ババor店長乙?
※3
制服によってはスリムな財布でも身に付けらんないぞ
それに普通の職場は泥飼ったままにしねえよ
盗られるかもしれないのに必要以上の現金をロッカーに入れるなんて怖くて出来ないよ
文句付けるだけなら楽だよねw
コメントする
※管理人が" 不適切 "だと感じた内容、言葉(誹謗中傷、過激な単語など)については予告なく削除・修正させて頂きます。ご了承下さい。