946: おさかなくわえた名無しさん 05/03/03 09:41:47 ID:1HMJG71a
10年前、新婚旅行でカナダに行った。
バンクーバーからVIARAILに乗って一晩、
ジャスパーで停車した時、外へ出て外気にあたってたら、10歳前後の女の子が一人。
北米で女の子が一人旅なんて普通は考えられないので、少し注視してたら、向こうが視線に気がついて話し掛けてきた。
ジャスパーに親戚がいて遊びに来て、エドモントンの自宅に帰るとのこと。
バンクーバーからVIARAILに乗って一晩、
ジャスパーで停車した時、外へ出て外気にあたってたら、10歳前後の女の子が一人。
北米で女の子が一人旅なんて普通は考えられないので、少し注視してたら、向こうが視線に気がついて話し掛けてきた。
ジャスパーに親戚がいて遊びに来て、エドモントンの自宅に帰るとのこと。
引用元: ・日本びいきの外人を見るとなんか和む Part4!!!
スポンサードリンク
自分の拙い英語を一生懸命聞いてくれたので嬉しくて、
エドモントンで3日間世話になるファミリー宅で見せようと思っていた結婚式の写真を見せた。
10年前の田舎の結婚式だから、文金高島田で真っ白に塗った私の写真を見て彼女はおおはしゃぎ。
お互いに住所を交換して、1年に1・2回手紙を、ここ3年はメールをやりとりしている。
先日のメールで、
「今年の夏、日本に遊びに行く予定。私の為にあの写真であなたが着ていた出しておいてくれる?どうしても着てみたいの。」
・・・貸衣装だって言うの、忘れてたorz
エドモントンで3日間世話になるファミリー宅で見せようと思っていた結婚式の写真を見せた。
10年前の田舎の結婚式だから、文金高島田で真っ白に塗った私の写真を見て彼女はおおはしゃぎ。
お互いに住所を交換して、1年に1・2回手紙を、ここ3年はメールをやりとりしている。
先日のメールで、
「今年の夏、日本に遊びに行く予定。私の為にあの写真であなたが着ていた出しておいてくれる?どうしても着てみたいの。」
・・・貸衣装だって言うの、忘れてたorz
947: おさかなくわえた名無しさん 05/03/03 09:56:05 ID:UIv8mZLc
よし!もう一度借りて来い!
948: おさかなくわえた名無しさん 05/03/03 10:04:32 ID:UIUPo0ze
彼女の一生に一度のおながいだと思って借りてこい!
949: おさかなくわえた名無しさん 05/03/03 10:10:41 ID:w/+BiwCO
>>946
そりゃ、その子に着せてやらにゃイカンな。
そりゃ、その子に着せてやらにゃイカンな。
950: おさかなくわえた名無しさん 05/03/03 12:04:24 ID:djUofPuB
いや、花嫁衣裳は着ればいいってもんでもないからね。
カツラにメイク等々、ちゃんと見れるようにしてやるにはかなりのお金がかかってしまう。
なのでここは普通の着物、あれば振袖で我慢してもらうべし。
ていうか946は着付けできるんか?
カツラにメイク等々、ちゃんと見れるようにしてやるにはかなりのお金がかかってしまう。
なのでここは普通の着物、あれば振袖で我慢してもらうべし。
ていうか946は着付けできるんか?
951: おさかなくわえた名無しさん 05/03/03 12:12:06 ID:jmZWMkES
和装の結婚衣裳をレンタルするだけでも結構な額が掛かるよね。
952: おさかなくわえた名無しさん 05/03/03 12:32:03 ID:dJOI9HiF
都合がつくなら京都の一日芸者さんとか或いは江戸村に案内とかどうよ?
953: おさかなくわえた名無しさん 05/03/03 13:02:01 ID:eyE9zmsA
東京でも恵比寿と渋谷の間の山の手沿いのホテルで
芸妓と舞妓の服着せてくれるところあるで。
芸妓と舞妓の服着せてくれるところあるで。
954: おさかなくわえた名無しさん 05/03/03 13:11:25 ID:1NEdKzlM
結婚前に結婚衣装を着ると行き送れるからって言って借り物の振り袖で勘弁してもらって浴衣をプレゼント、でどう?
956: おさかなくわえた名無しさん 05/03/03 13:43:16 ID:vG9veklg
なんだかんだと親切だな、おまいら
187: おさかなくわえた名無しさん 05/03/08 09:19:18 ID:m5ODYXB2
前スレ946です。ちょっと報告。
あれから一生懸命メール考えました。
とりあえず、レンタル物だってことは正直に告白。
花嫁衣裳は4000ドル位するから、自分が結婚する時に着たかったらそうしなさい、と。
で、京都の舞妓さんに変身プランはリーズナブルで良いから、それにしないか、と提案しました。
レスくれた皆さんありがとう。
あれから一生懸命メール考えました。
とりあえず、レンタル物だってことは正直に告白。
花嫁衣裳は4000ドル位するから、自分が結婚する時に着たかったらそうしなさい、と。
で、京都の舞妓さんに変身プランはリーズナブルで良いから、それにしないか、と提案しました。
レスくれた皆さんありがとう。
188: おさかなくわえた名無しさん 05/03/08 09:26:57 ID:68lf4kS1
初めて着物着たら、あの締め付けっぷりとか重さとかにびっくりするんだろうなあ。
189: おさかなくわえた名無しさん 05/03/08 11:39:26 ID:ccHDJt1n
つーか、舞妓さんフルセットか?
思い出になることはまず間違いないな
いいほうになってくれればいいがw
思い出になることはまず間違いないな
いいほうになってくれればいいがw
※外国人の和装画像集



【管理人オススメほのぼの記事】(※アンテナサイト経由です)
・【ワロタwww】小学生の時、林間学校の学習時間中に蜘蛛を発見した…そのせいで隣の席の I君はピラミッドの呪いにかかったのだ。
・俺「うーん!娘!なんて可愛いんだ!愛してるぞ娘ー!!!(*´Д`*)」 娘「きゃきゃ(´∀`*)」 イタリア人嫁「(○`ε´○)プンプン!!」
・【ほっこり(´∀`*)】飼ってるリクガメの画像うpしてく【画像スレ】
コメント一覧
ただ日本の成人式だけは似合わない様に進んでいってる気がする・・・。
ファッション誌や美容師のセンスって変だよね。
(誤解の無いよう言っとくが私はおばさんです)
なんか日本に来たザビエルって感じ
コメントする
※管理人が" 不適切 "だと感じた内容、言葉(誹謗中傷、過激な単語など)については予告なく削除・修正させて頂きます。ご了承下さい。