775: おさかなくわえた名無しさん 2006/10/20(金) 11:32:58
武勇伝かどうか判らないが
先日下りのやや混み気味の電車に5-6才の男の子を連れた母親が乗ってきた。
自分の隣くらいに陣取ったのだがそれがまさに
「ママーAちゃん疲れちゃったーよぉー座りたいよぉー」と喚く子供
「そうねえきっと優しいヒトがいるわよーそのうち空くから我慢ねー可哀相ねー」と甲高い声で繰り返す母親
とどうみてもDQNのテンプレ通りです。ほんとうに(ry
先日下りのやや混み気味の電車に5-6才の男の子を連れた母親が乗ってきた。
自分の隣くらいに陣取ったのだがそれがまさに
「ママーAちゃん疲れちゃったーよぉー座りたいよぉー」と喚く子供
「そうねえきっと優しいヒトがいるわよーそのうち空くから我慢ねー可哀相ねー」と甲高い声で繰り返す母親
とどうみてもDQNのテンプレ通りです。ほんとうに(ry
引用元: ・胸がスーッとする武勇伝を聞かせて下さい!(39)
スポンサードリンク
と親子の斜め前くらいに座ってた若い女性が子供に話しかけた。
「僕、疲れちゃったの?」
途端にニヤリと頷く子供
「大きいお兄さんはちゃんと我慢して立っていられるけど、赤ちゃんは小さいからすぐ疲れちゃうんだよね。僕、ちゃんとしたお兄さんに見えるけど赤ちゃんなのかな?赤ちゃんなら座らせてあげる」とお姉さんはニッコリ。
(もうちょっと上手に言ったかもだけどうろ覚え)
男の子はムッとして
「僕赤ちゃんじゃないもん!お兄さんだから立ってても平気だもん!」
「そうか、えらいねー」とお姉さんニコニコ
母親が慌てて「Aちゃん、すぐ疲れちゃうでしょ。小さいんだから座らせてもらいなさい!」と金切り声で言っても男の子は
「平気!Aちゃんお兄さんだもん!」と言ってがんとして座らなかった。
その後は「座りたい」と言うこともなく手すりに掴まってしゃんと立ってた。
30分ほどで親子が降りていったので、お姉さんに
「お子さんの扱いお上手ですね」と話しかけたら、ちょっとはにかむように微笑して
「幼稚園の仕事をしてますので…」って。
地味目だったけど清楚で可愛い人だった。自分的にはお姉さんGJ。
途端にニヤリと頷く子供
「大きいお兄さんはちゃんと我慢して立っていられるけど、赤ちゃんは小さいからすぐ疲れちゃうんだよね。僕、ちゃんとしたお兄さんに見えるけど赤ちゃんなのかな?赤ちゃんなら座らせてあげる」とお姉さんはニッコリ。
(もうちょっと上手に言ったかもだけどうろ覚え)
男の子はムッとして
「僕赤ちゃんじゃないもん!お兄さんだから立ってても平気だもん!」
「そうか、えらいねー」とお姉さんニコニコ
母親が慌てて「Aちゃん、すぐ疲れちゃうでしょ。小さいんだから座らせてもらいなさい!」と金切り声で言っても男の子は
「平気!Aちゃんお兄さんだもん!」と言ってがんとして座らなかった。
その後は「座りたい」と言うこともなく手すりに掴まってしゃんと立ってた。
30分ほどで親子が降りていったので、お姉さんに
「お子さんの扱いお上手ですね」と話しかけたら、ちょっとはにかむように微笑して
「幼稚園の仕事をしてますので…」って。
地味目だったけど清楚で可愛い人だった。自分的にはお姉さんGJ。
779: おさかなくわえた名無しさん 2006/10/20(金) 11:49:09
>>775
さすがは幼児を扱うプロ!お姉さんgj!
さすがは幼児を扱うプロ!お姉さんgj!
781: おさかなくわえた名無しさん 2006/10/20(金) 12:06:35
>>775
その会話テクニック
ずうずうしい老人にも使えないかなー
その会話テクニック
ずうずうしい老人にも使えないかなー
792: おさかなくわえた名無しさん 2006/10/20(金) 14:26:33
>>775
お姉さんいい仕事だねぇ~。
馬鹿母親のせいで我侭な子供になっていると証明されちゃったね。
母親本人は露ほども気が付いていないのが痛い。
子供、我侭に育てられてかわいそうにな。
お姉さんいい仕事だねぇ~。
馬鹿母親のせいで我侭な子供になっていると証明されちゃったね。
母親本人は露ほども気が付いていないのが痛い。
子供、我侭に育てられてかわいそうにな。
793: おさかなくわえた名無しさん 2006/10/20(金) 14:41:23
>>775
保育士のお姉さんGJだ!
友人にも保育士やってる人がいるが、幼児は赤ちゃん呼ばわりされるのを嫌がるそうだ。
子供なりにプライドがあるんだろうなと思ったよ。
保育士のお姉さんGJだ!
友人にも保育士やってる人がいるが、幼児は赤ちゃん呼ばわりされるのを嫌がるそうだ。
子供なりにプライドがあるんだろうなと思ったよ。
【管理人おすすめ記事】
・【イライラ】何度言っても俺の取ってきた仕事の納期を遅らせる工場長が、やっと口説いた大口の仕事の納期さえも破ったので社長をぶん殴った…。
・私「さっき新幹線駅で、奥さん(B)にお会いしましたよ」→…この私の一言のせいで家庭を崩壊させたのかもしれない…。
コメント一覧
という心理を上手く突いているな。
子どもの気持ちを傷つけないで頑張らせるなんて、さすがプロですな(*´∀`*)
コメントする
※管理人が" 不適切 "だと感じた内容、言葉(誹謗中傷、過激な単語など)については予告なく削除・修正させて頂きます。ご了承下さい。