858: 名無しさん@HOME 2012/09/12(水) 14:34:03.76 O
7歳の甥っ子が学校で先生からサッカー日本代表の紋章は鷲だと教わって来た
そこで学習マンガの古事記を見せながら
「あれはヤタガラスっていってね」と説明すると、「先生に教えて来るね」と嬉しそうだった
次の日、義姉が担任に呼び出された
そして私が右翼的な考え方を甥っ子に吹き込んでいる。古事記を読ませるとは・・と言われたらしい
優しい義姉もさすがに怒り
「元々、義妹は古典に素養があり、色々な本を集めていた。古事記も古典の一つとして持っていただけ」
と反論。
そこで学習マンガの古事記を見せながら
「あれはヤタガラスっていってね」と説明すると、「先生に教えて来るね」と嬉しそうだった
次の日、義姉が担任に呼び出された
そして私が右翼的な考え方を甥っ子に吹き込んでいる。古事記を読ませるとは・・と言われたらしい
優しい義姉もさすがに怒り
「元々、義妹は古典に素養があり、色々な本を集めていた。古事記も古典の一つとして持っていただけ」
と反論。
それでもまだ何か言うので
「先日授業で因幡のシロウサギをやったそうですが、めちゃくちゃな説明なさったようですね。義妹が古事記を見せてくれなかったら信じてしまうところでした」
いちいち訂正したので覚えているが、ワニザメ(フカ)をそのままワニと教え、因幡の国という外国の話などなど(他にもかなり頭を抱える説明をしていた)
国語の先生なのにどういうことか、義妹を責める前にもっと勉強しろ!と強い口調で言うと担任は泣き出し、そのまま教室を飛び出して行ってしまったとか
教頭に連れられて戻って来るまでの時間が義姉の心の修羅場だった
「どうしよう・・傷ついたかな・・言い過ぎた?」
「あれくらい言ってもいいよね。(私)ちゃんが右翼なんて失礼だ」
「でももし(息子)がこれでひどいことをされたら・・」と色々考えたらしい
担任を連れて来た教頭から
「このたびはご家族の方に失礼なことを申し上げて・・」
と謝罪されてようやくほっとしたそうだ
「先日授業で因幡のシロウサギをやったそうですが、めちゃくちゃな説明なさったようですね。義妹が古事記を見せてくれなかったら信じてしまうところでした」
いちいち訂正したので覚えているが、ワニザメ(フカ)をそのままワニと教え、因幡の国という外国の話などなど(他にもかなり頭を抱える説明をしていた)
国語の先生なのにどういうことか、義妹を責める前にもっと勉強しろ!と強い口調で言うと担任は泣き出し、そのまま教室を飛び出して行ってしまったとか
教頭に連れられて戻って来るまでの時間が義姉の心の修羅場だった
「どうしよう・・傷ついたかな・・言い過ぎた?」
「あれくらい言ってもいいよね。(私)ちゃんが右翼なんて失礼だ」
「でももし(息子)がこれでひどいことをされたら・・」と色々考えたらしい
担任を連れて来た教頭から
「このたびはご家族の方に失礼なことを申し上げて・・」
と謝罪されてようやくほっとしたそうだ
860: 名無しさん@HOME 2012/09/12(水) 14:39:24.61 0
>>858
酷い洗脳教師。どこの県だよ
酷い洗脳教師。どこの県だよ
861: 名無しさん@HOME 2012/09/12(水) 14:46:27.24 0
>>858
その先生はもう生徒に教える資格ないと思うんだけど
まだ担任やってるの?
デタラメ教わる子供がカワイソウ
その先生はもう生徒に教える資格ないと思うんだけど
まだ担任やってるの?
デタラメ教わる子供がカワイソウ
864: 名無しさん@HOME 2012/09/12(水) 14:51:15.64 0
>>858
えええ…
それは教師が思想的に片寄ってたからっていうより、ひたすらバカだった感じにもとれるね
すごく嫌だけど最近の教師の質ってそんなものなの?!
担任っていったい何歳くらいだw
えええ…
それは教師が思想的に片寄ってたからっていうより、ひたすらバカだった感じにもとれるね
すごく嫌だけど最近の教師の質ってそんなものなの?!
担任っていったい何歳くらいだw
878: 名無しさん@HOME 2012/09/12(水) 15:13:13.41 0
なんでそんなバカが教師なんだろう?
泣いて走って逃げるってことは
自分が恥ずかしかったのかね。
まさか教頭にモンペがいじめるんですぅーーーー!ってチクリに行ったのか
泣いて走って逃げるってことは
自分が恥ずかしかったのかね。
まさか教頭にモンペがいじめるんですぅーーーー!ってチクリに行ったのか
883: 名無しさん@HOME 2012/09/12(水) 15:40:42.43 0
>>878
そうだと思う。クレームつけられた!って騒いだんじゃないかな
そうだと思う。クレームつけられた!って騒いだんじゃないかな
引用元: ・今までにあった最大の修羅場 £57
●「鬼女はみた」な体験談募集中!詳しくはコチラ!!●
コメント一覧
ただ一々そういう思想を持って事実とは異なる事を捻じ曲げて教えるなよゴミって思うわ
そういう活動をしたいならオフの日にやれよと
ほんと日本の左翼はただの売国奴でウザったい
どっかにそんな民族いたな
子供に悪影響でしかねーわ
補習させないと。
ググってみたら確かに三本足だな
勉強になったよ
「こんな嫌なやつがいた」「こんなひどいやつがいた」っていうタイプの話題があまりにも多すぎる。
たとえ書き手側が完全に正論正当だったとしても、気持ちよくない話題だわ。
たとえ勧善懲悪だったとしても、「この世にはこんな悪人が実在している」って思い知らされるようですごく鬱な気分になる。
「こういう話を見てスカッとしましょう」って書いてる人やまとめてる人は言いたいのだろうけど、全然スカッとしない。
悪人に対して、「不幸な目にあっちまえ!」っていう風に思えないんだよね。
「過ちに気付いて更生してくれたらいいなあ」という思いのほうが強いから、そこが何も解決せずにただ悪が懲らしめられて終わり、っていうのはどうも……。
この先生はそれ以前の脳みその持ち主だけど
てか古事記右翼的で駄目なら因幡の白兎の話を授業でするのは良いのかとw
頭の悪い教師だねえ
本当に国語の教師だったのか?
裏口とかコネとか袖の下を使ったとしか思えないんだが。
今でこそ異常だったとわかるけど、
「教職員組合の活動で選挙応援行くので今日の授業は自習です」
とかに対して、当時の自分喜んでたしなぁ
ttp://blog.livedoor.jp/drazuli/archives/6467452.html
コメントする
※管理人が" 不適切 "だと感じた内容、言葉(誹謗中傷、過激な単語など)については予告なく削除・修正させて頂きます。ご了承下さい。