340: 名無しさん@HOME 2012/10/05(金) 21:08:58.29 O
姉の結婚式での修羅場。
披露宴会場隣の一室で親族紹介&挨拶。
そこになぜか新郎弟の彼女がいた。
元々招待されてなかったけど直前にネジ込んできて、
姉がプランナーさんとバタバタしてたが、まさか親族紹介にまで現れるとは。
でもここに来るくらいだから、いずれ新郎弟と結婚する予定かなと皆思ってた。
披露宴会場隣の一室で親族紹介&挨拶。
そこになぜか新郎弟の彼女がいた。
元々招待されてなかったけど直前にネジ込んできて、
姉がプランナーさんとバタバタしてたが、まさか親族紹介にまで現れるとは。
でもここに来るくらいだから、いずれ新郎弟と結婚する予定かなと皆思ってた。
新郎側の一人が、
「新郎君の次は新郎弟君だねこの娘が次のお嫁さんかい?めでたいね」と言った。
すると新郎弟は
「え?するわけないよ。俺の理想は高いの。兄貴みたいに妥協しないよ」
と言った。
新郎はフォローのつもりか
「結婚てのは妥協が大事だぞ、諦めが肝心なんだ」
と新郎弟をたしなめ(?)た。
新婦である姉と新郎弟彼女は激怒。
「妥協してもらわなくて結構」
「婚約者でもないから来るの嫌って言ったのに。正式に紹介したいからって言うから来たのに」
元々うちの両親が結婚に大反対だったこともあり、入籍前に破談。
結婚式って準備も大変だけど中止の後始末はもっと大変なんだね。
「新郎君の次は新郎弟君だねこの娘が次のお嫁さんかい?めでたいね」と言った。
すると新郎弟は
「え?するわけないよ。俺の理想は高いの。兄貴みたいに妥協しないよ」
と言った。
新郎はフォローのつもりか
「結婚てのは妥協が大事だぞ、諦めが肝心なんだ」
と新郎弟をたしなめ(?)た。
新婦である姉と新郎弟彼女は激怒。
「妥協してもらわなくて結構」
「婚約者でもないから来るの嫌って言ったのに。正式に紹介したいからって言うから来たのに」
元々うちの両親が結婚に大反対だったこともあり、入籍前に破談。
結婚式って準備も大変だけど中止の後始末はもっと大変なんだね。
341: 名無しさん@HOME 2012/10/05(金) 21:22:23.78 O
なんで両親は姉の結婚に反対なのか知らされてなかったけど、
後日、元新郎父が「仕事で使ってる若いの」を連れてきて、
「新婦とサシで話し合いたい。新婦を出すまで帰らん」
とうちの門前に座り込みしたのを見て理由が分かった。
あと結婚式披露宴は折半と聞いてたが、
実は半分は我が家残りは新郎の面目保つ為に姉がこっそり自分の貯金から出してた。
しばらくは元新郎がウロウロしてたり、
元新郎父と若いのがウロウロしたり、元新郎弟が友人みたいなの連れてウロウロしてた。
ややこしいことになって敬遠されたからか、
母はご近所さんに挨拶しても知らん顔されるようになりふさぎ込み、父は引っ越しを決意した。
一軒家よりマンションが安全だろうと今はマンション住み。
半年ほどの話だけど、本当にいろいろ大変だった。
後日、元新郎父が「仕事で使ってる若いの」を連れてきて、
「新婦とサシで話し合いたい。新婦を出すまで帰らん」
とうちの門前に座り込みしたのを見て理由が分かった。
あと結婚式披露宴は折半と聞いてたが、
実は半分は我が家残りは新郎の面目保つ為に姉がこっそり自分の貯金から出してた。
しばらくは元新郎がウロウロしてたり、
元新郎父と若いのがウロウロしたり、元新郎弟が友人みたいなの連れてウロウロしてた。
ややこしいことになって敬遠されたからか、
母はご近所さんに挨拶しても知らん顔されるようになりふさぎ込み、父は引っ越しを決意した。
一軒家よりマンションが安全だろうと今はマンション住み。
半年ほどの話だけど、本当にいろいろ大変だった。
342: 名無しさん@HOME 2012/10/05(金) 21:23:15.22 0
ご両親見抜いてたのかもな。
しかし最低兄弟だな。
しかし最低兄弟だな。
343: 名無しさん@HOME 2012/10/05(金) 21:24:02.05 0
あー、そりゃいくら大変でも戸籍にキズが付く前に結婚やめた姉ちゃんは正解だよ。
346: 名無しさん@HOME 2012/10/05(金) 21:31:55.42 O
両親は見抜いてたのかな。
姉は結婚決まる前は
「うちの両親は差別的なところがある。学歴とか収入が全てじゃないのに」
って言ってたから。
結果的には、学歴とかの問題でもない感じだけど。
姉は結婚決まる前は
「うちの両親は差別的なところがある。学歴とか収入が全てじゃないのに」
って言ってたから。
結果的には、学歴とかの問題でもない感じだけど。
402: 名無しさん@HOME 2012/10/06(土) 03:09:17.77 0
>>346
> 「うちの両親は差別的なところがある。学歴とか収入が全てじゃないのに」
お姉さん、お花畑状態だったんだね…
反対されると燃えあがるというからなあ。
> 「うちの両親は差別的なところがある。学歴とか収入が全てじゃないのに」
お姉さん、お花畑状態だったんだね…
反対されると燃えあがるというからなあ。
349: 名無しさん@HOME 2012/10/05(金) 21:40:54.81 0
なんだ
元新郎弟彼女が図々しく押し掛けてきたのかと思ったら
無理やり連れて来られたのか
元新郎弟彼女が図々しく押し掛けてきたのかと思ったら
無理やり連れて来られたのか
引用元: ・今までにあった最大の修羅場 £61
コメント一覧
破談させてくれたのは感謝すべきじゃね?
このまま結婚したらもっと不幸だったぞ
結局、学歴というのは「学生時代マジメで何かをコツコツできる」「ある程度の地頭がある」「家庭環境が良い」のどれかの証明
学歴が違う人間とは、話は合わないし、結婚なんてもっと難しい
知識の差じゃないんだよね、考え方とか、価値観が違う
>「結婚てのは妥協が大事だぞ、諦めが肝心なんだ」
フォローならそこで弟の上から目線をたしなめ弟sage彼女ageしないと
弟はともかく自分まで破談しなかっただろうに、まあもともとそういう人間だったんだろうね
滑り込みセーフで破談になって
良かった良かった。
結婚してたらDQN 一族に
骨の髄までしゃぶり尽くされただろう…
何かを物差しにしたって変なのに引っかかるときは引っかかる。
そりゃ諸悪の根源は元新郎一族よ?
でも親から反対されたのをうちの両親は差別的、学歴とか収入が全てじゃない
とかのたまいつつ
結局親の言う通りのクズ一族だった上に
>母はご近所さんに挨拶しても知らん顔されるようになりふさぎ込み、父は引っ越しを決意した。
一軒家よりマンションが安全だろうと今はマンション住み。
これとかさ
両親にちゃんと謝ったんかいね
コメントする
※管理人が" 不適切 "だと感じた内容、言葉(誹謗中傷、過激な単語など)については予告なく削除・修正させて頂きます。ご了承下さい。